酒蔵見学|まもなく酒造りが始まります!|新潟の酒蔵|高野酒造株式会社
酒蔵見学レポート
~仕込み直前の酒蔵をご案内!~
本日も県外からお越しのお客様をご案内!
「蔵見学は初めてです。」という方が多かった為、酒造りの説明の前に酒蔵の紹介や歴史をご説明させていただきました!
酒造りが始まるまであと1か月。仕込みの準備も始まっている蔵は、静かだけどちょっとざわざわ。
道具の準備や掃除が始まっていて、蔵人たちの動きにも少し緊張感が漂います!
そんな空気感も含めて、楽しんでいただけたようでした。
~明治生まれの貯蔵庫も見学~
現役で使っている明治時代の貯蔵庫もご案内。
分厚い壁と静かな空気の中、冬季はここでお酒をじっくり熟成させます。
「ここでお酒を熟成させるんですよ」と話すと、皆さん興味津々でした(^^♪
~酒造りの流れをご紹介~
洗米から搾りまで、酒造りの工程をシンプルにわかりやすく説明。
手作業が多いことに驚かれる方も多く、「こんなに手間暇がかかっているんですね」と関心をいただきました。
次に来ていただく頃には、搾ったばかりのフレッシュな日本酒の香りや、麹の香りが漂っているかもしれません。
季節ごとに表情が変わる蔵、またぜひお越しください!
内容 |
日本酒造りの全工程を見学(所要時間 約30分) 蔵人ガイド付き 試飲3杯付き |
定休日 | 不定休 |
見学時間 | (1)11:00~11:30 (2)13:00~13:30 (3)14:00~14:30 (4)15:00~15:30 |
参加料金 | お一人様 税込¥550(20歳未満の方は無料) ※料金のお支払いは現地でお願いいたします。(電子マネー、カード支払い可) |
集合場所 | ご予約時間の10分前までに、直売店KULABOへお越しください。 |
交通 |
・JRでお越しの方 越後線内野駅からタクシー約10分 越後赤塚駅から徒歩35分 ・車でお越しの方 新潟西ICから約20分 黒埼スマートICから約15分 巻潟東ICから約25分 |
駐車場について | 22台完備(大型バス駐車可能) |
その他 | 1名様から参加OK |
ご予約・アクセス
【ご予約】
電話:025-379-9333(受付時間11:00~16:00)
WEB予約はこちら